2015.11.29 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
CALENDAR
PROFILE
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
Linda McCartney: Life in Photographs (JUGEMレビュー »)
Paul McCartney,Annie Leibovitz,Martin Harrison,Linda McCartney,Mary Mccartney,Stella Mccartney 最高にロマンチックな写真集。 ポール、ステラ、ポニー。。 もちろん蒼々たるロックミュージシャンに会える!
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
ジャコ・パストリアスの肖像 (JUGEMレビュー »)
ジャコ・パストリアス,ハービー・ハンコック,デイヴィッド・サンボーン,マイケル・ブレッカー,ランディ・ブレッカー,ナラダ・マイケル・ウォルデン,レニー・ホワイト ジャケット見て、何処かのピアニストかと思ったでしょ?違うのよ、彼は、世界最高のベーシスト。最高に狂人です。
RECOMMEND
![]()
パリ流 おしゃれアレンジ! 自分らしく着こなす41の魔法 (JUGEMレビュー »)
米澤よう子 大好きな米澤さんのパリシリーズ本。キュートなイラストにもやられます。 その人の中身がいかに満たされているか?お金をかければいいってものじゃないのですね。そんなパリジェンヌ流の人生のヒントが見つかります。
RECOMMEND
![]()
1カ月のパリジェンヌ (JUGEMレビュー »)
平澤 まりこ 焼きたてのバゲットをちぎって食べるよ、昼間っから冷たく冷やしたロゼワインを皆で戴いちゃいますよ、アツアツトロトロのブリー・チーズもさいこー。「あ〜あたいも早くパリジェンヌになりたいわ。。」この本を一気に読み上げた後は、最強に無謀なこんな夢がホントに叶っちまいそうな気分になります。笑。自転車で駆け抜けるパリの情景も未だ一度も行ったことない私でさえ、頭の中に次々浮かんできますしね。うっとり。。期待以上だったこちらの本、★5つ。
RECOMMEND
![]()
コーヒー&シガレッツ (JUGEMレビュー »)
日常の中でコーヒーを飲む事に幸せを感じてしまうアナタ!には見て貰いたいね!笑 このユル〜イ感じは何でしょう?最高です。これまたニヤニヤしながら見てしまう私ごのみの映画。イギーポップがかっわいー♪ちなみに下のビデオは私のお気に入りクリップ。ツボ中のツボ。泣笑。fuckin' addicted!!!!
RECOMMEND
![]()
Gling Glo (JUGEMレビュー »)
Bjork ビョ−クが母国アイスランド語で歌うジャズ。いやぁ今じゃもう定番中の定番らしいですが(笑)私も少し乗り遅れて聴いてみました。音楽のパワーはスゲーなぁぁぁぁ。 ★5つ。(下のプレイヤーで視聴可能)
RECOMMEND
![]()
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ [DVD] (JUGEMレビュー »)
もう何年も前にでた映画ですが、いつものように出遅れて、初鑑賞。性転換手術したも1センチだけ残ってしまったアングリーインチ。彼女の堂々と人を愛していこうとする姿にかなりのパワーを貰えます。ロッケンロール好きにはたまらないであろう、ロックンロールミュージカル。スカッとします。トレイラ−はこちら。
RECOMMEND
![]()
ちょっとしたことでていねいに暮らせる45のコツ (JUGEMレビュー »)
金子 由紀子 ハタチ過ぎで始めた一人暮らしで奮闘していた自分に送ってあげたくなった本。毎日を丁寧に暮らしたくなりますのよ。もちろんあれから何年か経った今の私もこの本に沢山インスパイアされました。
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
Marie Antoinette (JUGEMレビュー »)
Original Soundtrack 映画マリーアントワネットの世界にヤラレちゃった全てのガールズにソフィア番長が贈る、80年代UKロックの数々。映画みたあともう一回あっちの世界へ連れてってくれる。(何曲かは下のプレイヤーで視聴可能)
RECOMMEND
![]()
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ (JUGEMレビュー »)
ジーン・ハックマン 天才マックス〜の監督ウェス・アンダーソンによる作品。出演者の衣装もなんでしょ、素敵。映像からなにから細かい。シニカルな感じがツボりました。
RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
my favorite books
my favorite movies
come & join me
my community
pick up!!
MOBILE
LINKS
SPONSORED LINKS
OTHERS
|
![]() |
やりたい放題表現するスペース♪
2013.06.19 Wednesday
What i did in last month (1) etc...
my mac bookがそろそろ寿命を迎えてきているので、とにかく遅い! で、家でnoteを開くってい行為がめんどくさくなって、 ブログもすっかり書かなかったな〜。 そしたらいよいよスポンサー記事が掲載されていたので、ここらで復活! 5月のあれこれを書いておこ〜う。 ![]() 懐かしく感じる5月の空のもと、 春のローズフェスタを見に、調布の神代植物公園まで。 ![]() ちょうどタイミングよく満開時期に訪れることができてラッキー! 存分に味わってきました。 ![]() ふと横を見ると、花より団子なコブタが。。 薔薇なんて興味ねえんだ。って、その通りだ! ![]() 私はフランスの品種が好きです。(薔薇の品種) あと、ドイツも好き。アメリカ品種の薔薇に比べて、 慎ましいというか、クラシックというか、、 勝手な私の感想ですが、素敵なんですね〜。。 また秋薔薇時期も訪れたいです。 ![]() 夜はBF君のバースデーのお祝いに。 三宿のブラッスリー・ドゥ・クワンにて。 ![]() 前菜の盛り合わせからデザート盛り合わせまで、 その間のお料理の写真を一枚も撮っていないという。 食べるのに必死!爆。 美味しかった〜。。これでもかっ!って位、食しました。 ゆっくりできて、三宿の交差点なのに、 別世界にいるみたいな空間がこれまた好きなビストロです。 あれからあっという間に1ヶ月たってしまったー!!早いっ!! ![]() JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://norinotta.jugem.jp/trackback/357
トラックバック
|